ニュースや関連情報コンテンツ
ジェイド暗号(ジェイドあんごう、Jade)とは、機械式暗号の一種で、太平洋戦争中に大日本帝国海軍 日本海軍艦艇が使用していた正式名称「九七式印字機一型」、「九七式印字機二型」に対してアメリカ合衆国 アメリカがつけたコードネームである。
一型は艦隊司令部及び通信隊用そして二型が戦隊司令部及び通信隊用に使用。一型は開戦時の連合艦隊旗艦「長門」にも装備されたと言われる。
一型が入力及び出力用タイプライターを有するのに対し、小型化した二型では出力用のみである。
重量は約120kg。
少なくとも400台以上が用意された。
換字は5段のロータリーラインスイ・・・(続きを読む)