真珠には白いものの他に、ピンク、イエロー、ブラック、ブルー、グレーなど様々な色のものが見られます。日本では、特にピンク系の色が好まれています。
真珠(パール)は、シロチョウガイからできる南洋真珠、クロチョウガイからできる黒真珠の他、マベガイから成るマベ真珠(マベパール)、イケチョウ貝やカラス貝といった淡水で育つ貝の中に出来る淡水真珠(淡水パール)など、真珠層をもつ様々な貝から生み出されます。
真珠(パール)の価値は巻き、照り、色、大きさ、形、キズの少なさから決まり、すべての要素が良いものは大変高価になります。
また、コンク貝から採れるコンクパールは非常に珍しい真珠(パール)とされています。
宝石として使えるのは、5万分の1の確立でしか手に入らないと言われ、奇跡の誕生石です。
石言葉:健康・富