宝石の中ではダイヤモンドの次に固い鉱物です。
コランダムは不純物(金属イオン)の違いで色が変化し、不純物としてクロムが入ると濃い赤色のルビーになり、鉄・チタンが入るると青色のサファイアになります。
コランダムには赤、黄、オレンジ、ピンク、水色、青など様々な色のものがありますが、赤色のものをルビー、それ以外のものはすべてサファイアと呼ばれています。
ルビーの名前は、ラテン語で赤を意味する"rubeus"に由来します。
透明感があり、色が濃く、キズの少ないものが高価とされていて、「ピジョン・ブラッド」(ハトの血)と呼ばれる少し青みを感じさせる色をしているルビーが最高の質とされています。
ルビーの中に金紅石の針状結晶が混ざることにより、星状の光が見られるものは「スタールビー」と呼ばれ、価値も高いものです。
石言葉:熱情・純愛